
2022年01月11日
2022ワークショップ(講座)のお知らせ
てってれー!
2年ぶりのワークショップのお知らせです。
これまでのような体験型のワークショップはどうしても密を避けられない為
今回は講座をメインとして開催します。
超貴重なお話を聞けるチャンスです。
—————————————————————
喜如嘉の芭蕉布 presents 琉球の彩 in 2022
~琉球の染織 ~
—————————————————————
◆ 日程:2022年3月5日(土)~7日(月)(2泊3日)
◆ 開催場所 : 沖縄県大宜味村喜如嘉 454 芭蕉布会館
◆ 講座内容:
・美絣工房主宰 真栄城興茂氏(元沖縄県立芸術大学教授)
<美絣 琉球藍の世界>
・城間びんがた 16 代目 城間栄市氏
<紅型と藍型>
・芭蕉布織物工房 平良美恵子 氏
<喜如嘉の芭蕉布の彩>
◆体験
A「藍風」にて琉球藍の染織体験(最大人数 8 名)
B 喜如嘉の芭蕉布糸作り体験(最大人数 4 名)
◆その他
・福木染め体験
・やんばる酒造見学(泡盛製造所)
・芭蕉布羽織体験
詳細はメールにてご連絡ください。
Mail: kijoka.bashofu@gmail.com
定員に達し次第、応募は締め切ります。
3月のとはいえ、全く先が見えない状況です。
オンラインで配信する方法など色々模索中!
Posted by 喜如嘉芭蕉布事業協同組合 at 12:00│Comments(0)